
前にお知らせしていました。
きみまちスノートライアルに日曜日行ってきました。「出てきました」
スノートライアルに使用する車が無かったので 車を方々探してシティーを借りる事に
オーナーの他に3人合計1台に4人エントリー (^_^;)
ダブルエントリーとは良くある事ですが流石に4人とは…
私と一緒にレンタルした二人もシティーは初めて 競技車のFFは以前にカルタスに乗っていた。くらいでそれも二十数年前 完熟歩行「コースを覚える為に歩く」しながら 『FFってどう走らせるっけ?』 『タックインがどうのこうの』 などと話しながら歩く 下には凍ったコースが有る様なのですが積った雪で圧雪
2回の計測で早い方がカウントされるので、2本目はコース荒れタイムupは無理と判断
でも車の挙動も性格もわからないまま全開は無理と言うモノ
1本目の前半で車の性格を知るしかないでしょう。
と言う事で、大人の走りに スローインファーストアウト「セオリ通りに」
終わって結果はクラス9台中 2位 1位のスターレットTBOには6秒も放されました。
まっ ブランク有ってポイ乗りではこんな処でしょう
当初の目的? 同じクラブ員のガチガチの競技車ミラージュには勝ったので満足で~す。 (^.^)
写真は競
技に参加していた方より頂きました「数枚ファイルで」。ありがたや ありがたや
1 件のコメント:
おひさです
走っているのね~ お元気そうで何よりです。
一昨日久しぶりの雪の六甲山に上がってきました。
もう、グダグダ。
AVS
コメントを投稿